吸放湿性がある繊維 = 呼吸する天然繊維!
吸放湿性がある天然繊維は呼吸する繊維と言われています。
人間の身体はたえず皮膚呼吸し、汗や老廃物を体外へ排出しているので、身にまとう衣服は大切な役割を持っています。
東洋医学では『食べることと着ることが最大の薬』と言われています。
天然繊維と合成繊維の 違い とは?
天然繊維は吸放湿性があるのに対し、合成繊維は吸水性が 低いので、汗を吸いづらい繊維。 また水分を繊維に含まないので静電気が起きやすくなります。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
・人間の肌に近いたんぱく質アミノ酸が成分なので肌に優しい。 ・吸放湿性が高く、汗を吸い発散するので肌がサラッと快適に。また、乾燥を防ぎお肌をしっとりさせます。 | ・肌触りが柔らかで適度な保温性があります。 ・水に濡れると強度が増します。 ・吸湿性が高く、繊維の内側と外側に温度差ができると外側へ発散しようとする性質があります。 | ・熱の伝導率が少なく、保温性に富んでいます。 ・吸放湿性が強く、吸湿力は綿の約2倍程度。 ・水をはじく性質がありながら、湿気を良く吸収するため汗をかいても湿った感じが少なく快適です。 |
繊維の性能比較

※1 含有水分率・・・物質に含まれる水分の割合を示したもの
夏場に『冷え』を感じた事がありますか?
冷え症と思う方に聞きました。
あなたはどの部位に『冷え』を感じますか?(複数回答)

日本には衣類を重ねて着るという風習がありました。夏は薄衣を着て、秋~冬はその上にさらに衣を重ね過ごしていました。少ない衣服を重ねることで一年を過すというのは無駄がなく、エコロジーにもつながります。日本に昔からある古来からの知恵は現代の生活にも生かしていけるのではないでしょうか。 また、ただ衣を重ねるのではなく重ねる順序というのも大切なポイントです。
シルク(絹)について
吸放湿性に優れているので汗を吸いお肌がべたつかずサラッと快適。また保湿力が高いので乾燥を防ぎ、風合いも柔らかく肌あたりも優しい繊維です。
綿について
綿は吸湿性が強く、絹が発散した水分を吸湿するので重ね着をする場合、絹の上に着用すると効果的です。 また、放湿時に気化潜熱を奪うので涼しく感じます。
ウール(毛)について
ウールは吸放湿性が強く吸湿力は綿の約2倍程。又熱伝導率が少ないので温かくなりやすく、熱を逃がしにくい繊維。吸放湿性が高いので絹や綿の上に着用するとより効果的です。
Q.何故一番下に絹なのか?
吸放湿性が高く、肌表面に汗を溜めず発散します。また人間の肌に近いタンパク質アミノ酸でできており、肌に優しく肌ストレスが少ない繊維ですので一番下に着用するのがおススメです。天然素材を重ねて身に着けるという事は身体の内側からゆっくりと自然の力で温めるという事です。
※シルクとウールの特質は似ていますが、シルクの方が肌触りも良く滑らかなのでウールよりシルクを一番下に着用するのがおススメなのです。
絹と綿の4枚重ね履き靴下


肌に当たる面はシルクが良い・・・。との思いから一番下のシルクを長くし1~3枚は徐々に短くし、4枚目は可愛い柄の長めハイソックスに。重ねても締め付けないゆったり仕様は外出用として。
4,800円(税別)
品 番:0975TE
サイズ:23~25cm
品 質:1枚目 絹99%、その他繊維1%・2枚目 綿100%
3枚目 絹99%、その他繊維1%・4枚目 綿100%
(くちゴム部分除き100%)
原産国:日本製
絹と毛の4枚重ね履き靴下


肌に当たる面はシルクが良い・・・。との思いから一番下のシルクを長くし1~3枚は徐々に短くし、4枚目は可愛い柄の長めハイソックスに。4枚目のウールは爪先からくるぶしまでは破れにくいように裏糸を入れています。
5,600円(税別)
品 番:0976TE
サイズ:23~25cm
品 質:1枚目 絹99%、その他繊維1%・2枚目 毛100%
3枚目 絹99%、その他繊維1%
4枚目 毛96% ナイロン3% ポリウレタン1%
(1~3枚目くちゴム部分除き100%)
原産国:日本製
シルクレギンス

丸編み機で編んだシルク100%のレギンス。吸放湿性に優れているので夏はさらっとした履き心地。繊維に空気を含むので冬は暖かいので一年中使用できるレギンスです。
5,200円(税別)
品 番:0980TE-02
サイズ:M~L ヒップ85~98cm/身 長150~165cm
品 質:絹99%、その他繊維1% (くちゴム部分除く)
原産国:日本製
オーガニックコットンレギンス

丸編み機で編んだオーガニックコットン100%のレギンスはふんわり柔らかく肌辺りもソフト。締め付けがなくゆったり仕様なので1枚でも重ね履き用としても着用できます。
3,800円(税別)
品 番:0981TE-02
サイズ:M~L ヒップ85~98cm /身 長150~165cm
品 質:綿100%(くちゴム部分除く)
原産国:日本製
ウールレギンス

厚手で伸びの良いゆったり仕様のウール100%レギンス。風合いもソフトでふっくらとしたレギンスは温かく足を包み込みます。1枚でも重ね履き用としても着用できる伸びの良いゆったりしたレギンスです。
5,800円(税別)
品 番:0979TE
サイズ:M~L ヒップ85~98cm /身 長150~165cm
品 質:毛100%(くちゴム部分除く)
原産国:日本製
ウールとシルクの2重編みレッグウォーマー

外側がウール、内側がシルクのレッグウォーマーはくちゴムの締め付けがほとんどない仕様。2重編みなので温かく足元を包み込みます。
2,800円(税別)
品 番:0982TE
サイズ:ふくらはぎまわり)18~40cm 丈)約50cm
品 質:表側/毛100%
裏側/絹95%、その他繊維5%(くちゴム部分除く)
原産国:日本製
ブラカップ付きキャミソール

肌にあたる面がシルク・表側が綿のキャミソール。ブラカップ付きで伸びが良く締め付けがないタイプなので快適に過ごして頂けます。レースが付いた可愛いブラカップ付きキャミソールです。
6,500円(税別)
品 番:0978TE‐02
サイズ:M~L バスト79~94cm 着丈56㎝
品 質:綿48%・絹40%・ナイロン10%・ポリウレタン2%
(レース部分のみナイロン・ポリウレタン使用)
原産国:日本製